コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ソフトテニスほっかいどう

  • 大会結果
  • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会
    • 会則
    • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会会員名簿

管理人さん

  1. HOME
  2. 管理人さん
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 管理人さん 大会の結果(中学生)

令和元年度第50回全国中学校ソフトテニス大会男女個人戦途中経過

本日、男女個人戦が行われている全中ソフトテニスの途中経過です。 北海道勢は、女子の鈴木・吉本(静内第三中)が二回戦に進んでいますが、残念ながら、鈴木・吉本以外は2回戦には進むことができませんでした。   &nb […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 管理人さん 管理人のひとりごと

絶対!怒っちゃダメな大会(笑)

これはあゆタロウチャンネルの動画ですけど、北海道でも年に1度や2度、監督も選手も観客も、みんな絶対に怒らない大会ってのをやってみたら良いと思うんだよなぁ そうすれば「怒る」ということがいかに非効率的、非生産的な行動なのか […]

2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 管理人さん 中学生の大会

令和元年度第50回全国中学校ソフトテニス大会男女団体/個人組み合わせ/進行表

20日から開催される(20開会式、21個人戦、22団体戦)全中団体、個人の北海道マーク済みの組み合わせと、進行表です。 個人戦 団体戦 進行表    

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 管理人さん 大会の結果(中学生)

国民体育大会北海道ブロック予選会 少年の部ダブルス1日目結果

昨日から試合が始まっている国体道予選少年ダブルスの1日目結果です。

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 管理人さん 大会の結果(中学生)

第9回小学生ソフトテニス函館大会

8/4(日)に開催された『第9回小学生ソフトテニス函館大会』及び『中学生交流大会』の結果です。 天気が良すぎて気温が高くなり、お昼に1時間半の中断をするなどしましたが、18時半近くになんとか終了することができました。  

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 管理人さん 管理人のひとりごと

震災乗り越え、全道V2 安平早来中ソフトテニス部、全国へ – 苫小牧民報

苫小牧民報に中体連の全道大会女子団体戦で優勝した安平早来中のことが紹介されていました。 震災乗り越え、全道V2 安平早来中ソフトテニス部、全国へ|ニュース|Webみんぽう

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 管理人さん 高校生の大会

全道高校夏季選手権大会結果

昨日、花咲スポーツ公園 テニスコートで開催された全道高校夏季選手権大会の結果です。

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 管理人さん 大会の結果(中学生)

北海道中学校ソフトテニス大会男女個人戦最終結果

2019年中体連全道大会男女個人戦の結果です。 断片的な情報を集めていますので、誤り等ありましたらご教示ください。 男子 優 勝:鈴木・久保(滝川市立江陵中学校) 準優勝:加藤・西内(鵡川町立鵡川中学校) 3 位:田中・ […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 管理人さん 大会の結果(高校生)

全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会女子団体戦途中経過

女子団体2回戦 札幌龍谷学園 対 白鴎大足利(栃木)は、1対2で惜しくも白鴎大足利に敗れてしまいました。

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 管理人さん 大会の結果(中学生)

北海道中学校ソフトテニス大会男女団体戦最終結果

中体連全道大会団体戦の結果です。 優勝校、準優勝校は全中でも頑張ってください。 男子 優 勝:江別市立江別第一中学校 準優勝:奈井江町立奈井江中学校 3 位:札幌市立八条中学校     北海道登別登別明日中学校 女子 優 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 92
  • »

Copyright © ソフトテニスほっかいどう All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 大会結果
  • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会
    • 会則
    • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会会員名簿