コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ソフトテニスほっかいどう

  • 大会結果
  • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会
    • 会則
    • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会会員名簿

管理人さん

  1. HOME
  2. 管理人さん
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 管理人さん 大会の結果(高校生)

インターハイ 女子団体戦途中経過

札幌龍谷は現在、試合中ですが、その他の試合の進行状況です。 全て2回戦に入っています。 ソフトテニス インターハイ 女子団体戦 途中経過 pic.twitter.com/gIU5VCtdBv — たけち@7/31・8/2 […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 管理人さん 大会の結果(中学生)

中体連全道大会 男女個人戦最終結果

本日開催された中体連全道大会男女個人戦の最終結果です。 ※貼り出されたドローをベースに書いていますが、未記入のとこ、見づらいところなどがあり、最終の最終は中体連の発表を待ってご確認ください。 男子個人戦 優勝 荒川・中山 […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 管理人さん 管理人のひとりごと

インターハイ女子個人戦の4強に…

昨日から(開会式は一昨日)開催されているインターハイ女子個人戦で、浪岡菜々美さんが3位入賞しました! この名前に見覚えのある方は少なくないと思いますが、中学まで、みんなと戦ってきた浪岡(現、三重高校)です。 惜しくも準決 […]

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 管理人さん 大会の結果(高校生)

全道高校ソフトテニス夏季選手権大会 結果

本日、花咲スポーツ公園テニスコートで開催された第34回 全道高校ソフトテニス夏季選手権大会の結果です。 SSKさん、ありがとうございます。

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 管理人さん 大会の結果(中学生)

中体連全道大会 男女個人戦途中経過 その2

2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 管理人さん 大会の結果(中学生)

中体連全道大会 男女個人戦途中経過

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 管理人さん 大会の結果(中学生)

中体連全道大会 男女団体戦 今年の夏の頂点が決まったようです。

男子は江別第一が、女子は安平早来が圧倒的な強さですね。 安平早来は落とした試合は、予選での一試合のみ。 男子の江別第一は無敗の優勝でした。

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 管理人さん 大会の結果(中学生)

中体連全道大会 団体戦途中経過 男女とも決勝トーナメントが始まっています。

女子は、津別、岩見沢光陵、旭川広陵、札幌啓明、江別中央、安平早来。 男子は、帯広八千代、苫小牧沼ノ端、札幌新陵、江別第一、名寄で決勝トーナメントです。

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 管理人さん 大会の結果(中学生)

中体連全道大会 男女団体戦途中経過

女子は、ここまでに津別、岩見沢光陵、旭川広陵、安平早来が、男子は、帯広八千代、苫小牧沼ノ端、名寄が決勝トーナメントを決めています。 女子Fブロック、安平早来 対 美幌北は、②−1で安平早来です。

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 管理人さん 管理人のひとりごと

今月号のソフトテニス・マガジンに

今月号のソフトテニス・マガジン。 本日から始まる(開会式は昨日)「三重(男女)、とわの森三愛(男子)、川崎橘(女子)を訪問」として、インターハイの特集が組まれていました。 ついに北科高の壁をやぶり初出場を決めたとわの森。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 92
  • »

Copyright © ソフトテニスほっかいどう All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 大会結果
  • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会
    • 会則
    • 北海道小学生ソフトテニス指導者連絡協議会会員名簿